Instagram

BLOG

Tanaka Costruction's blog
●2023/11/08

 新型コロナウイルスの影響で、令和2年から巡行が取りやめになっていましたが、本年10月15日(日)に氏神城南宮の勇壮な神興の巡行が執り行われることとなりました。この神興の巡行は氏神城南宮のご隆盛を慶賀するとともに氏子の皆々様のご繁栄とご多幸を祈念して今日まで連綿と行われてまいりました。こうした伝統行事を大切に地域で守り受け継いで盛大に行われた事を大変うれしく思います。

●2023/09/04

令和5年9月2日(土) 株式会社田中工務店・田中会共催の親睦ビアパーティーを行いました。

令和2年から新型コロナウイルスの影響で中止していたため、実に4年ぶりの開催となりました。

今回の会場は東華菜館様の「ゆか」!!

まだまだ暑い日が続いていますが、良い暑気払いとなりました。

 

 

 

 

 

●2023/07/20

令和5(2023)年7月14日(金)田中会総会・懇親会が、ホテルグランヴィア京都で開催されました。

田中会協力業者会員及び(株)田中工務店社員共82名が出席。

新型コロナウイルスが5類感染症に移行して初めての総会・懇親会ということもありにぎやかに行われました。

 

社長挨拶

田中会 会長挨拶

 

昇格人事発表の様子

 

今年度入社した社員紹介の様子

 

 

●2023/06/20

昨年の夏に起工した現場が無事竣工を迎えました!

☆☆以下現場担当者談☆☆

外壁はコンクリート打放しで柱部分が木目調のコンクリート打放し仕上げです。木目調打放しに関する過去の施工実績を振り返り、コンクリート打設には気を配り施工しました。この物件は賃貸マンションですが、『分譲マンションの品質で賃貸』というコンセプトで専有部やエントランスの品質にはこだわっており、収納やカップボードは完備なので分譲に近い高級感は出せているかと感じております。良いとこばかりの紹介で不動産仲介業者みたいなコメントになってしまいましたが…。

6月末には引渡しです。『分譲マンションの品質で賃貸』というコンセプトを満足した建物になったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●2023/04/26

令和5年4月26日、株式会社 田中工務店はお陰様で

「創業117年 会社設立77年」を迎えることができました。

新型コロナウィルスの影響で、創立記念式典を本社で開催するのは4年ぶりのこと。

式典では、今日まで永きにわたり当社を支えてくれた社員に対して永年勤続表彰と、前期優秀であった作業所や功績のあった社員に対して表彰を行いました。

創業120年に向けて社員一丸となり 「共創」のスローガンのもと成長できるよう頑張ります。

 

現場表彰の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

●2023/04/06

令和5年4月3日 令和5年度入社式を行いました。

今年度は新入社員3名を迎える事ができました!入社おめでとうございます。

今年はコロナウイルス感染拡大防止対策を行った上で久しぶりに対面形式での開催。(リモート中継併用)

これから一ヶ月程度の研修を経てそれぞれ現場に配属されます。

今後の活躍に期待します。

●2023/03/24

この度、弊社が設計&工事をさせて頂きました Pua keli HAIR SALON が無事に完成致しました!

小さなサロンですが、入口建具のオレンジが目印のおしゃれな建物です!

西大路七条の交差点を北へ1本進み、西へ曲がって50mぐらいの所にあります。駐車場有り

令和5年3月22日より無事にOPENされました!!

完全予約制ですので気になる方はLINE公式アカウントをクリックしてみてくださいね。↑↑↑

●2023/01/20

令和5(2023)年1月13日(金) 

(株)田中工務店 田中会新年例会をホテルグランヴィア京都で行いました。令和3年、4年とコロナ禍の為中止していましたが、

感染予防対策を行った上で3年ぶりにめでたく開催いたしました。

協力業者様との意見交換の場でもあり有意義な時間となりました。

●2023/01/05

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年もご期待に応えるべく、社員一丸となり全力を尽くす所存です。
創業120年へ向けて、さらなる成長のために不易流行の精神で取組んで参ります。
皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2023年 1月1日
株式会社 田中工務店
代表取締役社長 田中勝久